ステンレスフードキャリー 10cm 3段 EL-103・F 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 ●インドやタイ等のアジアで広く使われているフードキャリー(弁当箱)。デザイン的に美しいだけでなく機能的にも優れている ●アジアンパーティのみならず、和・洋・中問わず広く使えると思いる ●サビの心配も少なく、清潔で美しいステンレス製 3段でステンレス、かなり可愛いです。これは・・・!と思い購入。だいぶプライスオフしてますしね。
■good
・かわいい
・まとめる骨組みもかわいい
・結構十分入る
・1段だけにして、ハンカチに包んで持って行ったりもしてます
・汁もれもしない
|
ステンレス正角フードキャリー 10cm 2段 シールフタ付 EL-202・F 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ●インドやタイ等のアジアで広く使われているフードキャリー(弁当箱)。デザイン的に美しいだけでなく機能的にも優れている ●アジアンパーティのみならず、和・洋・中問わず広く使えると思いる ●サビの心配も少なく、清潔で美しいステンレス製 保育園児の娘(5歳)が使用。キャラクターのシールを貼っています。
おともだちが2段のお弁当箱を持ってきているとうらやましがるので、持たせてみました。ご飯1段、おかずと果物あわせて1段で量はちょうどいいそうです(小食ではありませんが)。ふたの開け閉めが固いかな?と思いましたが家で練習させたらすぐに慣れました。ただ、重いです。うちは園が近いの |
コロル フード付ネコトイレ オレンジ 価格: 3,360円 レビュー評価: レビュー数: ●プラスチック製なので、水洗いできてお手入れ簡単 ●ネコ砂の飛び散りを防ぐフード付きタイプ ●持ち手付きなので、移動にも便利 ●専用スコップと脱臭剤付きになる |
Riff-rain 価格: 1,700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
静かに始まるイントロのシンセ音、5拍子で次々と言葉が零れだすメロディ、
"溢れる君の声"とサビで一気に世界が開け、次々と畳み掛けてくるM1「flow」
エレクトロサウンドとバンソサウンドで織り成す幻想的で美麗な世界観
その世界観を増幅させる繊細な歌詞、喜怒哀楽の人間の感情を表現しきるような歌唱
思わず息をのむドラマチックな展開は感涙ものでした。
ややポップながらも上記のこのバンドの先鋭的な良さをありありと感じるM2「feedback」
ファルセットを使った高音の歌唱が印象的なM3「egoist |
school food is good food 価格: 1,700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 某NHKのラジオで別アーティスト目当てに行ったとき初めて知りました。
斬新です、とにかく。
poolと浮かび上がるが気に入ってハードリピートしてます。
クリアなボーカルとシンセの織り成す世界観が素晴らしいです。
今現在新作製作中でライブも休止?してるらしいので期待してます。 |
らいおんハート 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:22 私は「夜空ノムコウ」にも、思い当たることを書かせていただいたけど、この「らいおんハート」詩もある人からのプレゼントだと推測しました。当時、父上が詩を私に話し、それをメロディーをつけていった記憶があります。
幼児だった当時、多くの方々から、ありあまるぐらいのおもちゃをいただきました。
警察署か、派出所かわからないけど(阿倍野区)、ある人物を助けようと思って、話をすると、父上が「お前が持っている全財産持って来い。」と言われ、トランクに全部そのおもちゃをつめて、持って行った記憶がかすかにあります。
それを見 |
ドッグ・フード [VHS] 価格: 6,930円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 台詞の少ない、とても静かな映画です。ある夏の、ある男(田辺誠一)の一週間が淡々とつづられているだけ(?)のストーリーなのですが、そんな平凡な男の世界にスッと引き込まれるのは当方だけだろうか? 1999年のベルリン国際映画祭で上映された時、現地の人から拍手を浴びた田辺氏。内容は勿論、日本の夏の象徴である打上花火や水ヨーヨー、線香花火などの小道具が外人受けしたのかもしれない。そして、それを撮影した彼のビジュアルセンスななかなかのものである。 ★が4つなのは、これがホームビデオで撮影したもので、映像がクリアでなく、少々残念だからだ。(逆に、このアンクリアが鬱な感じを醸し出しているのだが |
ドッグ・フード [VHS] 価格: 9,240円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 イケメン俳優(?)田辺誠一の監督、主演の映画。ショートフィルムみたいなつくり。ベルリン映画祭出展作品だからか海外向け色が強いです。なのでやや難解な部分がありますので、アート系な映画が好きな人でないと良さは半分も伝わらないかも。
本編の他に、オフショット映像特典も収録されてます。
ふと思ったけど田辺誠一サン、髪型変わんないね。 |
|
|
ソウル・フード [DVD] 価格: 995円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 こちらの黒人一家は、ビッグママを中心に、3姉妹のそれぞれの家族が繋がっている。孫の一人、アマッドは、ビッグママが大好き。そして、毎週日曜日に皆であつまり、伝統料理、ソウルフードも大好き。ある日、ビッグママが倒れ、仲裁役が不在になったことで、3姉妹は、バラバラに。。。そんな状況が悲しく、アマッドは。。。
アマッドを演じた男の子がかわいかった。しかも、賢そうで、けなげ。彼の存在がとても良かったです。
最近、黒人一家に関する映画が多いように思います。私も、好きですし、アメリカは、そこに、血の通ったなにかを感じているのかもしれません。白人社会は、ど |
ソウル・フード [DVD] 価格: 1,565円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 アマッド少年(ブランドン・ハモンド)は、祖母マザー・ジョー(イルマ・P・ホール)の作る料理“ソウル・フード”が大好きで、またその料理は彼の家族のきずなを結ぶ大きな要因にもなっていた。しかしそのマザー・ジョーが病気で倒れてから、彼女の3人の娘(バネッサ・L・ウィリアムス、ヴィヴィカ・A・フォックス、ニア・ロング)の間でトラブルが続発。やがて家族はバラバラになってしまうのだが…。 失われた家族のきずなを取り戻すため、少年がいじましくも奮闘するさまを描いたヒューマン・ホームドラマ。その鍵となるのがアフリカ系ならではのソウル・フードであり、食卓に並べられたそれらの品々がきちんと美味 |